
会社案内
会社名 | 株式会社エスポワール |
---|---|
所在地 | 横浜市青葉区市ケ尾町518-13 |
電話 | 045-507-9049/045-507-9059 |
ファクス | 045-507-9069 |
メール | espoir@espoirhula.com |
営業時間 | 平日は10時から17時まで。土曜日は10時から12時まで。 (但し、土曜日はイベント等で留守になる場合があります) |
定休日 | 土曜日の午後。日曜日。祝日。年末年始。 |
拠点 | 横浜市青葉区市ケ尾町518-13 |
代表者名 | 奥野克彦 |
資本金 | 1000万円 |
取引金融機関 | 三井住友銀行青葉台支店 |
主要取引先 | 日本全国のフラダンスの先生 |
沿革
- 昭和63年5月
エスポワールを個人として青葉台に創業 - 平成2年12月
資本金300万円にて有限会社エスポワールオクノに組織変更 - 平成6年12月
タイ国バンコクにてOKUNO SIAM(THAILAND)LTD.,PART設立 - 平成13年11月
資本金1000万円にて株式会社エスポワールに組織変更 - 平成25年4月
株式会社エスポワールを市ヶ尾に移転
歴史
自社工場が出来るまで
以前私たちは既製品の無地Tシャツ(有名なA社やH社)に自分でハワイらしいデサインのスクリーンを作ってホノルルのTシャツ工場に製作を頼んでいました。
なるほどそれらしいTシャツは出来ましたが、たった一度の洗濯で型崩れしたり、生地の肌触りが気に入らなかったりしました。どうしても何か満足できませんでした。
『もっと厚手のいい生地のものはないだろうか?』
『もっと形の綺麗なものはないだろうか?』
『もっとしっくりしたTシャツはないのだろうか?』
見本市、クラフトショー、ギフトショーと色々なところで探しました。
あるTシャツメーカーさんに相談すると
『それでは初回5,000枚なら何とかしましょう』との答えでした。
『えっ! 5,000枚も?』門前払いです。
『よし、それなら自分で気に入るフラ専用Tシャツを作ってしまえ!』という意気込みだけで本当に自分でフラ専門縫製工場を持つことになりました。
最初はどうやって工場を作れば良いのか何もわかりませんでした。
『いったいどこで工業用ミシンを買えばよいだろうか?』 『縫える人はどこで探せば良いのだろうか?』
『Tシャツの生地はどこに頼めばよいのだろうか?』
『糸はどこで売っているのだろうか?』
判らないことばかりでした。 しかし数々の出会いや不思議な縁を頂き、少しずつですがなんとか縫製工場のような形になりました。
といっても機械化されたハイテク工場ではありません。ほとんどが人手にたよるローテク工場です。
ところがこれが実に楽しいです。 そして真面目で明るく、愉快なスタッフにも恵まれました。